2009-04-30

和紙にプリントしてみました

printed on washi paper

和紙の持つ、独特の質感は
気持ちが落ち着く、やさしい手ざわり。

そんな和紙に、直接インクジェットプリンターから写真を印刷できるものがあるそうで、
以前興味を持って買ったままにしていた「アワガミ インクジェット ペーパー 白峰手漉きはがき」を、よっこらしょと引っ張り出してきました。

ためしに、最近毎日眺めて家族で喜んでいる親戚のベビさんの写真を印刷。

恐る恐るプリントしてみると、
わー。
なんともほんわり、かわいくプリントできました。
赤ちゃんの、ほわほわした感じにイメージがぴったり。

あまりインクジェットで写真をプリントすることはなかったのですが、
こういうやさしい雰囲気にできるなら、うれしいなぁ。

実はこの和紙、
「クリエイティングキープセイクス ウィズ シンプルスクラップブックス」の
Vol.14の中で、コドモ工作をテーマにした時に
オバケのお面をかぶったかわいい写真の下に敷く白いマットに使ったのですが、
これはマットじゃなくて、ここに直接写真をプリントしてもステキだったかな。

漉いた和紙の耳がやわらかく、
カチっとカットされた紙端と違ってとてもやさしいすてきな紙です。

そして、パッケージには「保存性に優れた中性紙」とも書いてあります。
ちょっととっておきの写真に、いつもと違う質感を加えてたのしむのにいいかも。



fhotojojoさんのtwitterで「Flickrで241543903って検索してみて・・・」とあったので
ちょっと検索してみたら、なんじゃこりゃ。こういうのスキ。

ホビーショーのリンクtwitter

gather

昨夜考えすぎて寝られなかった「ホビーショーの各ブースで
どんなことが予定されているのかをまとめる方法」。

けっきょく、もう時間もないので
うなって考えているより即行動を!隙間があったらGO!ということで
見切り発車でtwitterのアカウントを
jhs_fan(Japan Hobby Show_Fanの略)でとりました。

ワタシがネットで見つけられた情報だけですが、
主にスクラップブッキング&ペーパークラフトのエリアのブースの
ホビーショーの情報がのっているurlをリンクして、twitterに流していますー

jhs_fan

twitterに入らなくても、たぶん上のリンクをクリックすれば情報を(たぶん)ご覧いただけると思いますし、twitterでアカウントをとってログインしてから上のリンクをクリックしてjhs_fanを「フォローする」ボタンを押せば、情報をご自分のアカウントでご覧いただけるのでちょっと便利かな?と思いますー。

あくまでも情報発信ではなくて、
ネットに散らばったホビーショー情報をリンクで束ねているだけなので
眉にツバつけて、話半分、のんびりおたのしみいただけるとウレシです。

事前予約の必要なクラスなどは、もう締め切りが過ぎているものや、人気のためすでに満席のものもあるようです!
でもそれ以外にもたくさんのブースで、お楽しみを用意しているようですよー。

お買い物ができるブースあり、新製品のお披露目をするブースあり、あたらしいカテゴリーのクラフトを体験したり・・・
同時開催のホビークッキングフェアも覗いたりしながら、3日間をたくさんのクラフターと一緒ににっこりたのしくすごせますように!

2009-04-28

2009日本ホビーショーのお知らせ その1 ミニクラス

2009日本ホビーショー・ミニクラス

”そっと貼って伝える、ありがとうの気持ち。

 ピットと作るThank youコラージュカード。”


HS09_thank you card sample


内容:

母の日やちょっとしたお礼をしたいとき、さりげなく気持ちを伝えるカード。ピットの便利なノリを使って「Thank youカード」を作ってみませんか。カジュアルでさりげない「ありがとう」を伝えるコラージュカードと、ちょっとよそゆきの時にぴったりのミニカード2種類を、ピット一緒にたのしく作りましょう。ご参加いただいた方には、便利なノリのプレゼントもご用意していますので、おたのしみに!


参加費用: 300


場所:

2009日本ホビーショー 会場 東京ビックサイト東ホール

トンボ鉛筆ブース No.3005


開催時間: 16名さま 16回。

20095月7日(木)・8日(金)

11:0011:20

11:3011:50

13:0013:20

13:3013:50

15:0015:20

15:3015:50

200959日(土)のみ

11:0011:20

11:3011:50

13:0013:20

13:3013:50

14:3014:50

15:0015:20


そのほか:

・小学生以上のお子さまも、保護者の方とご一緒でしたらミニクラスにご参加いただけますので、どうぞ遠慮なくお声をおかけください。

・ご希望があれば、ミニクラスのご予約は当日分のみブースでお受けいたします。

・2009日本ホビーショーには、会場入場料が当日1000円(高校生以下無料)が別途必要ですが、オフィシャルサイトには割引チケットもダウンロードできますので、どうぞ詳しくは日本ホビーショーのサイトをご覧ください。

・上記内容は、予定により一部変更させていただく場合がございます。

みなさまのご参加、お待ちしております!