***最新号のお知らせ***
本日、2009年6月10日に「CREATING KEEPSAKES with SIMPLE SCRAPBOOKS No.16」が発売されました。
夏を待ちきれない最新号は、今回も盛りだくさん。
表紙を見ていると、早くもスイカが食べたくなって困ります。
今回の「撮って!作って!はじめての1枚」は
spring spoonの大杉さんが「手作りのウエディングメモリー」をテーマに
しあわせいっぱいの”はじめてサン”と、そのお友だちと一緒に
ウエディングを自分らしく記録する方法を教えてくださっています。
土田さんのアレンジ作品は
ウエディングの後 時がたってからゆっくり楽しむ
海辺を歩いているような穏やかでやさしいミニフレーム。
土田さんがウエディングのずっと後に楽しむ方法なら、と私chalkは
ウエディングの当日に飾るための「ウェルカムボード」を作ってみました。
実は、スクラップブッキングの12インチのカードストックとフレーム、
そしてたくさんのエンベリッシュメントは
自分らしいオリジナルのウエルカムボード作りにもとっても便利なんですよ!
みなさんにも、お友だちやご自分の式に向けて
たのしく作ってみていただけるといいなと願いつつ。
式の後も、しあわせインテリアとしてしばらくお部屋に飾って楽しめます。
リボンくるくる、鳥も鳴く・・・よろしければどうぞ、本日発売のCKwSS誌をご覧下さいー。
2009-06-10
2009-06-09
梅の実
梅の実
Originally uploaded by chalk_sbair
青梅が大きくなったので
手でもいで、水で洗って
量ってみたら530gも。
みんな無事に今年の夏を越すために
梅シロップを作ります。
梅雨の声も聞こえてきましたね。
皆さんも、どうぞお体に気をつけて。
2009-06-03
情報紙のお知らせ:「シティリビング2009/05/29号」
***情報紙掲載のお知らせ***

オフィスに配布される
OLさん向けのフリーの情報紙「シティリビング(サンケイリビング新聞社)」。
2009年5月29日号の特集記事
「もっと広がる! 私なりのハッピーPHOTO生活」は
気になるデジタルフォトフレームをはじめ、
撮った後の写真を楽しむ方法がたくさん紹介されています。
その中で今回、スクラップブッキングのお話をさせていただきました!
シティリビングHP「もっと広がる! 私なりのハッピーPHOTO生活」
デジタルフォトフレームって、
デジタルスクラップブッキングのフレームとしても
ピッタリですよね!
シティリビング紙はオンラインでも電子ブックで読めるそうですので、
よろしければぜひぜひご覧下さいー。
”こけしシスターズ”かわいい!
ぱらシティ(電子ブック)
オフィスに配布される
OLさん向けのフリーの情報紙「シティリビング(サンケイリビング新聞社)」。
2009年5月29日号の特集記事
「もっと広がる! 私なりのハッピーPHOTO生活」は
気になるデジタルフォトフレームをはじめ、
撮った後の写真を楽しむ方法がたくさん紹介されています。
その中で今回、スクラップブッキングのお話をさせていただきました!
シティリビングHP「もっと広がる! 私なりのハッピーPHOTO生活」
デジタルフォトフレームって、
デジタルスクラップブッキングのフレームとしても
ピッタリですよね!
シティリビング紙はオンラインでも電子ブックで読めるそうですので、
よろしければぜひぜひご覧下さいー。
”こけしシスターズ”かわいい!
ぱらシティ(電子ブック)
*****
風に湿気が多くなってきて
そんな天気の変化のせいか、妙にダルい日が続きます。
皆さまもどうぞ、季節柄
無理せずご自愛下さいー。
昨日の寛平ちゃんの番組見ました?
そんな天気の変化のせいか、妙にダルい日が続きます。
皆さまもどうぞ、季節柄
無理せずご自愛下さいー。
昨日の寛平ちゃんの番組見ました?
登録:
投稿 (Atom)