2016-03-22

イベント「第6回スタンパーズフェスタ」出展終了のお礼

3/19-20に東中野のこどものかおさんで開催されました
「第6回スタンパーズフェスタ」。
おかげさまで、楽しく参加させていただきました(^^)

三連休の週末。初日は時折強く降る雨模様ではありましたが
2日目は太陽も出て、青空の下過ごすことが出来ました。


19日のセミナー 「くらしの手仕事の中のスタンプ ~刺繍フレームの壁飾り」に
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

人とスタンプと手仕事の組み合わせは
長い長い歴史があるだけにとても親和性が高く、
それぞれの魅力をお互いが高め合うので
スタンプの世界もふわっと広がる気がします(^^)

たくさんの方に、
こころ穏やかに長くスタンプをたのしんでいただけるといいなぁと思います。

セミナー終了後、AKさんの掛け声で、
その場に残っていた方のエンブロイダリーフレームを中央に集めてパチリ(^^)



完成を急がず、
あとはゆっくりお家で制作の過程を楽しんでいただけるとうれしいです。
皆さま、ありがとうございました(^^)


 
*ご参加の村山さが、さっそく完成した刺繍フレームの画像を送って下さいました。
わー、ありがとうございます!
 



展示販売では
今回はじめて屋外にブースを出せて
鳩や鳥の声も聴けたり、とても気持ち良かったです。

お声をかけて下さったAKさん
ブースでもたくさんお話してくださってありがとうございましたm(_ _)m

ご来場の皆さま
そしてご主催のこどものかおの皆さま
本当にありがとうございました。

FacebookやTwitterで情報をシェアして
応援して下さった皆さまにも
感謝感謝です。
いつもありがとうございます(^^)
 

さぁさぁ、桜の蕾も開いたようですよ。
オノオノガタ、いざやいざ。
chalk 

2016-03-17

今度の土日はスタンパーズフェスタ。

もう寒くならないかな?
これが最後の寒さかな?と
疑心暗鬼の今日この頃。

皆さま、お元気でいらっしゃいますか。

さてさて、今週末19日(土)と20日(日)は
東京・東中野のこどものかおさんで
スタンプマイスターやアドバイザーの皆さんのイベント
スタンパーズフェスタ」が開かれます。

たくさんのスタンプや、スタンプを楽しむためのアイテムを
お買いものできたり、
色とりどりのワークショップに参加して、
コツやテクニックを直接習いながら作品を作ったり、
スタンプのことが大好きな皆さんが集まって
スタンプの世界をじっくり楽しめる2日間です。

今回マイスターさんにお声をかけていただいて
私chalkも19日(土)10:00-12:00のスタンプセミナー
 「くらしの手仕事の中のスタンプ ~刺繍フレームの壁飾り」
担当いたします。



セミナー。
といっても堅苦しいものではなくて、
今回は手仕事をテーマに、
世界各地の特色あふれるスタンプのことを皆さんとお話ししながら
スタンプに手仕事(刺繍)をミックスして
ちくちくと、手を動かしてみようと思っています。

こちらのセミナーは、まだお席に余裕があるそうですので
ご検討中の皆さまは、どうぞお早めにお申込み下さい。
受付電話番号:03-5338-7400(こどものかお)

ご一緒に、
スタンプのことを今までと違った角度から
じっくり眺めてみましょうー。
ご参加お待ちしておりますます(^^)

* * *



また、19日(土)セミナー終了後の 12:30からと、20日(日)は
AKさんのブースにお邪魔させていただいて
AK + co-sa (エーケー プラス コーサ)でクリアスタンプなどを販売いたします。

今回お持ちする予定のスタンプは以下の通りです。
小さいシート(いちご、クレーン、きりん、ロンドン)
中くらいのシート(数字、ちょうちょ、ピクニック、郵便、おめでとう、パンジー)
大きなシート(庭の草、ラベル、音楽4種、うさぎ)
 
欠品も増えてきてしまって、そろそろ新作も作りたいので、
スタンパーズフェスタのイベント後は、少し籠って頑張ります。
 
スタンパーズフェスタにお越しのご予定の皆さまで
もしもスタンプのお取り置きなどのご希望がありましたら、
お気軽にメール(scrapbookingair@gmail.com)でお申し付け下さい。
 
 
 
それではそれでは・・・
週末にたくさんのスタンパーさん達にお会いできるのを
楽しみに、ただいま絶賛準備中(^^)
AKさん、どうぞよろしくお願いいたします。
 
そして皆さまもどうぞ、当方ボヤボヤぼーっとしていますが
お気軽に声をかけてくだサイネ。 chalk 8-)

2016-02-22

イベント「スタンパーズフェスタ」3/19(土)セミナー開催のお知らせ

急に暖かくなったり、
雨風が強まったりまた寒さが戻ったり、と
変わりやすい天気です。

みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。

さて、3月19日(土)-20日(日)に東京・東中野 こどものかお さんで開催されますスタンパーズフェスタで、スタンプの気軽なセミナーを開かせていただけることになりました。

スタンプと刺繍を組み合わせた壁かけフレーム作り。
ゆっくり手を動かしながら、同時に、スタンプについて思いをめぐらせます。
世界各地の暮らしの中で育まれてきたスタンプと手仕事の道のりや、スタンプとヒトとの関わりを、ご一緒に旅するように楽しくたどってみましょう。

いざ、出発


スタンパーズフェスタセミナー1

 「くらしの手仕事の中のスタンプ ~刺繍フレームの壁飾り」
 講師:chalk



日時:3月19日(土)10:00~12:00
会場: 東京都中野区東中野3-12-2
 スタンパーズフェスタ会場(こどものかお本社)
受講料:2,000円
定員:12名

内容:
アフリカ、ヨーロッパ、そしてアジア・・・世界各地で古くから使われてきている手仕事の道具としてのスタンプは、人々のくらしと大地から生み出されたその土地独特の材料や技術に思わずうっとり、そしてズシリと心に響いてきます。

遠く離れた国々でスタンプが歩んできた歴史や人々と暮らしに思いをめぐらせながら、スタンプと刺繍を組み合わせて自由に遊ぶ、ちいさなエンブロイダリー・フレームを作ってみましょう。

このワークショップは、スタンプがはじめての方もスタンプ歴の長い方も同じテーブルを囲んで楽しんでいただけるよう準備しています。

 手を動かしながら、頭でスタンプの世界を旅するワークショップです。

*室内で細かい針仕事をします。必要な方はメガネなどお持ちください。
*針を使いますので、恐れ入りますが中学生以上の方を対象とさせていただきます。

[お申込み] 
参加ご希望の方は 2/26(金)11時より下記までお電話でお申込み下さい。
受付電話番号:03-5338-7400(こどものかお)




* * * * *
こどものかおさん のイベント、スタンパーズフェスタは今年で6回目だそうです。

2日間の期間中、スタンプマイスターやアドバイザーの皆さんによるスタンプ販売や作品展示、多彩なワークショップなど盛りだくさん!
お楽しみの詳細は、こどものかおさんのスタンパーズフェスタに関するブログ情報もどうぞご覧ください。
スタンプがお好きな方、そしてお近くにお越しの方は、ぜひぜひ。
スタンプの世界を思い切り楽しめますよ(^^)
スタンパーズフェスタで皆さんとお会いできるのを、たのしみにしています。chalk


第6回 スタンパーズフェスタ イベント概要

日 時:2016年 3月19日(土)~20日(日)
    10:00~17:00(20日は15:00まで)
場 所:こどものかお本社 会場地図
〒164-0003 東京都中野区東中野3-12-2
JR総武線「東中野駅(新宿より5分)西口」より徒歩5分
大江戸線「東中野駅A2出口」より徒歩3分
東西線「落合駅1出口」より徒歩5分