おみそはんファンです。
2015-10-18
2015-10-13
イベント「ちばフェス」出展内容とミニ体験のお知らせ
さんま、りんご、さつまいも・・・
美味しいものが、並んでやってきました。
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。
さてさて、co-saもお邪魔させていただけることになった
10/26(月)に千葉・幕張で開催されますスクラップブッキングのイベント
「ちばフェス」に向け、ただいま準備をしております。
今日は、その出展内容のお知らせです。
co-saのテーブルでは、
オリジナルデザインのクリアスタンプの展示販売と、
また、そのスタンプを使って気軽に遊んでいただける
小さなカードを作るミニワークショップを予定しています。
スタンプを使うのは初めて、という方も
ちょっと苦手、という方でも
のんびりたのしくスタンプを体験していただけるミニワークショップです。
ちょっとしたメッセージを伝える時に気軽に使えて便利な
手のひらサイズのちいさな二つ折りカード。
誰かにプレゼントを贈る時に添えたり、
ちょっとお礼をしたりするときにも、
カジュアル過ぎず、かしこまらず、
ほど良く使っていただけるように・・・と思い、準備しています。
当日、席が空いていましたらいつでもご参加いただけます。
カードがなくなり次第終了。
”カードを贈りたい人がもう決まっているけれど、その方は蝶が苦手かも・・・”という方は
イメージサンプルの”ちょうちょ”以外のスタンプをご用意することもできますので、
どうぞお席でその旨ご相談下さいね。
それはそうとこれを書いている間、誰かが外で笛を吹いていて、遠くからかわいい音色が聴こえています(^^)ピープー
美味しいものが、並んでやってきました。
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。
さてさて、co-saもお邪魔させていただけることになった
10/26(月)に千葉・幕張で開催されますスクラップブッキングのイベント
「ちばフェス」に向け、ただいま準備をしております。
今日は、その出展内容のお知らせです。
co-saのテーブルでは、
オリジナルデザインのクリアスタンプの展示販売と、
また、そのスタンプを使って気軽に遊んでいただける
小さなカードを作るミニワークショップを予定しています。
ミニワークショップ@ちばフェス
「スタンプを重ねてたのしむ、しずかな蝶のミニカード作り」
サンプルイメージです |
ちょっと苦手、という方でも
のんびりたのしくスタンプを体験していただけるミニワークショップです。
ちょっとしたメッセージを伝える時に気軽に使えて便利な
手のひらサイズのちいさな二つ折りカード。
誰かにプレゼントを贈る時に添えたり、
ちょっとお礼をしたりするときにも、
カジュアル過ぎず、かしこまらず、
ほど良く使っていただけるように・・・と思い、準備しています。
参加費用 お1人1回 500円
制作時間 ~30分くらい
実施時間 10:30-15:30くらい (休憩で少しの間クローズすることがあります)当日、席が空いていましたらいつでもご参加いただけます。
カードがなくなり次第終了。
”カードを贈りたい人がもう決まっているけれど、その方は蝶が苦手かも・・・”という方は
イメージサンプルの”ちょうちょ”以外のスタンプをご用意することもできますので、
どうぞお席でその旨ご相談下さいね。
それはそうとこれを書いている間、誰かが外で笛を吹いていて、遠くからかわいい音色が聴こえています(^^)ピープー
* * *
イベント「ちばフェス スクラップブッキング」
![]() |
かわいいイベント公式キャラクター、ピーナッ子ちゃん! |
イベント「ちばフェス スクラップブッキング」では
スクラップブッキングを中心に、
ペーパークラフト、ホームデコ、デコパージュなど色とりどりのワークショップや
たくさんの作家さんのすてきなキットが販売されるそうですよ。
ワークショップの中には、
事前に申し込みが必要なものもあるそうです。
くわしくは
イベント公式facebookをぜひチェックしてみてください!
千葉にお住いの方はもちろん、
お近くにお越しの皆さまも、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
秋は冒険の季節。
”作りたい”気持ちがくすぐられるような
たのしい一日になりますように(^^)chalk
秋は冒険の季節。
”作りたい”気持ちがくすぐられるような
たのしい一日になりますように(^^)chalk
2015-10-01
イベント「ちばフェス」出展のお知らせと、スタカニ ミニ体験のお礼
10月。
空には羊雲が浮かんで、すっかり秋の空気ですね。
さてさて、baby scrapbooksのLeiさんにお声をかけていただいて、
今月10月26日(月)に千葉・幕張で開催されますスクラップブッキング・イベント「ちばフェス」に、
なんと私もお邪魔して出展させていただけることになりました!
すっかり右も左もわからなくなってしまっている私ですが、
スクラップブッキングの皆さんと1日ご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
すでに「ちばフェス」のfacebookページには、
たくさんのワークショップの作品がずらりと並んで
壮観ですよー。
事前のお申込みが必要なものもあるそうですので、
ご興味おありの方は、ぜひチェックしてみてください(^^*)
遅ればせながら
私のテーブルでは、co-saのクリアスタンプなどの販売と、
出来ればワークショップもチャレンジしたい!と欲張って準備していますが
どうなるかな・・・
詳細決まり次第こちらにもUPさせていただきますので、
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日のスタンプカーニバルで開催しました
ミニワークショップ「うさぎのHALLO-WEEEEEENミニカード作り」で集まりました体験費用計5,500円は、本日「常総市鬼怒川水害義援金」に送金することが出来ました。
受領証明が届きましたらまたこちらにUPしますね。
大きな傷跡を残した9月におきた大雨は、「平成27年9月関東・東北豪雨」と呼ばれることになったそうです。
9/30現在の茨城県の被害・対応情報はこちらで見ることができます。
今までの日々の暮らしに戻るには、たくさんの時間がかかることと思います。
ミニワークショップご参加の皆さまには、ありがとうございました。
空には羊雲が浮かんで、すっかり秋の空気ですね。
さてさて、baby scrapbooksのLeiさんにお声をかけていただいて、
今月10月26日(月)に千葉・幕張で開催されますスクラップブッキング・イベント「ちばフェス」に、
なんと私もお邪魔して出展させていただけることになりました!
すっかり右も左もわからなくなってしまっている私ですが、
スクラップブッキングの皆さんと1日ご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
すでに「ちばフェス」のfacebookページには、
たくさんのワークショップの作品がずらりと並んで
壮観ですよー。
事前のお申込みが必要なものもあるそうですので、
ご興味おありの方は、ぜひチェックしてみてください(^^*)
遅ればせながら
私のテーブルでは、co-saのクリアスタンプなどの販売と、
出来ればワークショップもチャレンジしたい!と欲張って準備していますが
どうなるかな・・・
詳細決まり次第こちらにもUPさせていただきますので、
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
* * *
さて、先日のスタンプカーニバルで開催しました
ミニワークショップ「うさぎのHALLO-WEEEEEENミニカード作り」で集まりました体験費用計5,500円は、本日「常総市鬼怒川水害義援金」に送金することが出来ました。
受領証明が届きましたらまたこちらにUPしますね。
![]() |
*2015/10/30更新 受領証明書が届きました。 |
大きな傷跡を残した9月におきた大雨は、「平成27年9月関東・東北豪雨」と呼ばれることになったそうです。
9/30現在の茨城県の被害・対応情報はこちらで見ることができます。
今までの日々の暮らしに戻るには、たくさんの時間がかかることと思います。
ミニワークショップご参加の皆さまには、ありがとうございました。
chalk
登録:
投稿 (Atom)